はいくろ– Author –
-
コスパ最高の収納ボックスやフォトフレームなど23点購入【スタンダードプロダクツ】
デザインよし。 価格よし。 そんなアイテムが盛りだくさんのスタンダードプロダクツ。 はじめに使いやすそうな収納ボックスとフォトフレームを見つけて購入。 その後、次々と実用性の高いアイテムが増えていきましたので、計23点ご紹介します。 他の記事で... -
LOWYAの無垢デスク、モニターアームとも相性抜群【幅160cm】
在宅勤務用のデスクをコスパよく手に入れたい。 安いに越したことはないけれど、化粧板を貼ったチープな感じは嫌。 素材は無垢がいい。 そんな方におすすめなのがロウヤのデスク。 もとはダイニングテーブルですがサイズ的にはデスクにもってこい。 設置し... -
薄い財布と小さい財布どっちが良い?両方使って比較してみた【abrasus】
Abrasusの「薄い財布」と「小さい財布」どっちにしようか迷う・・・ それぞれに良さがあるので悩みますよね。 良し悪しに正解はないのですが、 私は両方試した結果、「薄い財布」を使っています。 本記事では、それぞれの特徴比較と私が「薄い財布」を使う... -
ギフトにおすすめ!アップルアンドローゼスタルト
写真映えして美味しいスイーツを探している。 ギフトで喜ばれるものを選びたい。 そんな方におすすめしたいのが「アップル&ローゼスタルト」。 本記事ではアップル&ローゼスタルトを食べた感想、見た目の良さを写真でご紹介します! Apple&Roses と... -
服を断捨離してお小遣いGET!実績と処分方法【メンズブランド】
ここ1ヶ月で衣類を25着程度、断捨離しました。 長らくクローゼットに眠り、少なくても1年。中には5年以上経過したものも‥ 売却方法は主にメルカリとブランド古着店。合計収益はなんと5万円程度に。 これまでも何度か断捨離を繰り返す中で、自分なりに衣類... -
ブリーフィングのカートトートで気楽に街へお出かけ【ミニバッグ】
近場をちょっとぶらっとしたり、街へ買い物へ出かける際、 荷物は多くないけど、ポケットには収まらない。 そんな時にちょうどいいバッグとして、BRIEFINGのCART TOTEをご紹介します。 CART TOTEの特徴 デザイン性 私が長年愛用しているのは、BRIEFING×BEA... -
マリブサンダルズ 「ZUMA」 サイズ感と履き心地【着用レビュー】
カリフォルニア、マリブ発祥のMALIBU SANDALS(マリブサンダルズ)。 皮紐を交差させて編み上げるメキシコ伝統のハンドメイドシューズからインスパイアされたデザインが特徴。 その中でも、比較的ベーシックで合わせやすいモデル「ZUMA」をご紹介し... -
ワンサイズ上でよかった!Keen「ユニーク スニーク スライド」のサイズ感レビュー
高いデザイン性とフィット感のあるKeenのスライドサンダル「UNEEK SNK SLIDE」。 購入にあたりサイズをかなり悩み、ワンサイズ上を購入。 結果、問題なく満足しています。 サイズやどんな履き心地なのか迷っている方の参考になれば幸いです。 高いデザイン... -
スーツのポケットにすっきり入る!アブラサスの「薄い財布」使用レビュー【メンズ】
財布をポケットに入れたいが膨らむのが気になる。 カード・小銭なども収納できできる限り薄い財布が欲しい。 そんな方にオススメしたいのが「Abrasus」の薄い財布です。 アブラサス「薄い財布」を購入した理由 私は毎日、改札を通る際にバッグから財布を出... -
鍵も付けられる!アブラサスの「小さい財布」レビュー【栃木レザー】
出来る限り小さなサイズの財布にしたい。 けど、カード・小銭・鍵も収納できるものがほしい。 そんな方におすすめしたいのが、コンパクトな財布で定評のあるブランド「Abrasus」 コインケースや薄い財布など様々なシリーズがありますが、今回は中でもコン...